2018年4月29日日曜日

2018年4月27日金曜日

横浜初入港×2


本日は、横浜に初入港する豪華客船が2隻ということで、半年前から休暇の予定を立てていました。

1つ目は、始発で行ったのですが、入港にギリギリ間に合いませんでした。
船名は「ゴールデン・プリンセス」、あの有名な「ダイヤモンド・プリンセス」と似ていましたが、船尾がかなり特徴的でした。



そして、2つ目は、巨大すぎてベイブリッジの下を通過できないため、大黒ふ頭への入港となった「MSCスプレンディダ」です。

1日に2本しかないバスで、大黒ふ頭に渡りましたが、着岸してしまうと倉庫などの陰で全く見えないことが判明。
しかし、超ラッキーなことに、8時の入港予定が、13時まで遅れたことで、着岸前の様子を近くで撮影できました。



ちなみに、着岸してしまうと、唯一見える場所がここだけとなります。

スマホの万歩計によると、約12時間で1万8千歩でした。


2018年4月26日木曜日

朝のひかり


水面に映る朝のひかりがきれいだったので、思わず撮った1枚。


2018年4月24日火曜日

昼間でも。。。


これって、昼間でも怖いから、夜に通ったら絶対にビビると思う。


2018年4月22日日曜日

4月の夏日


4月なのに夏日となったので、サーファーが盛りだくさん。

それにしても、ほんとうに4月なのかという陽気でした。


2018年4月21日土曜日

さわやかな季節


さわやかな風がそよぐ、うららかな春の日。

少し早めのこいのぼりが、気持ち良さそうに泳いでいました。


2018年4月19日木曜日

2018年4月17日火曜日

つつじ?


つつじと言えば低木というイメージですが、この木は、私の身長と同じぐらいでした。

花は、どう見てもつつじなのですが。。。


2018年4月14日土曜日

連鎖


最初に誰かが捨てる。

次に誰かが捨てる。。。そして、次々と連鎖が起こる。


2018年4月10日火曜日

2018年4月8日日曜日

永遠の錠


この鍵は、何年前に付けられたのだろうか。

たとえ錆びてしまっても、そこに刻まれた誓いは、永遠なれ!


2018年4月7日土曜日

2018年4月4日水曜日

2018年4月3日火曜日

カモメが止まる日


めずらしいところに止まっていたカモメ。

猫を撮影するときのように、じりじりと近づいたのですが、まったく飛びませんでした。


2018年4月2日月曜日

宴の後


横浜地方の桜は、ほぼおしまいのようです。

そして、あとに残されたものが、寂しそうに転がっていました。


2018年4月1日日曜日

桜咲く初入港


横浜大さん橋に初入港する豪華客船「ノルウェージャン・ジュエル」を撮影するために、始発電車で出かけてきました。

到着したのは、入港予定時刻の50分前ぐらいでしたが、すでに50~100人ほどの人が待ち構えていました。
さすが、初入港だけあってすごい。

上の写真は、着岸後に赤レンガ倉庫側に移動して撮影したものです。