2024年11月27日水曜日
ホワイトタイガー@伊豆 Part2
【写真をクリックすると拡大表示されます】
伊豆アニマルキングダムで撮影してきたホワイトタイガー母(シロップ)子(ツキ、シグレ)の第2弾です。
性別の発表は慎重を期すために、生後3ヶ月経った頃(12月中旬)になるようですが、第1子のツキが女の子、第2子のシグレが男の子である可能性が高いようです。
3枚目の写真は、シロップがプールの水を飲んでいる姿ですが、「大きめの猫」と言っても良いのではないでしょうか。笑
2024年11月15日金曜日
ホワイトタイガー@伊豆
【写真をクリックすると拡大表示されます】
きっかけは、YouTubeで流れてきた「ホワイトタイガー赤ちゃんのライブ配信」でした。
伊豆アニマルキングダムで9月に生まれた通称【ベビトラ】2頭と、母トラである『シロップ』さんが獣舎で過ごしている様子を24時間配信していましたが、今月からは展示場デビューしたので「閉園後から開園までの配信」となっています。
そして、配信ではなくリアルでベビトラたち(命名:『ツキ』、『シグレ』)を見たくなってしまった私は、片道3時間半(電車+バス)をかけて日帰り弾丸訪問をしてきました。
望遠レンズを持っていないため、レンタルで「55-200mm(換算85-300mm)」の望遠ズームを借りていきました。しかし、展示場の少し汚れたガラス越し撮影とか、ベビトラたちの活発な動きについていけなかったりとかで、ぼんやり写真を量産してしまいました。笑
※ホワイトタイガーは、「アルビノ」かと思っていましたが、展示場に掲示があって「白変種」という全く別のものらしいです。
※思いのほか、いろいろな姿を撮影できたので、今後もときどきホワイトタイガーを投稿する予定です。
2024年11月10日日曜日
トリプルブルー
【写真をクリックすると拡大表示されます】
2024年の富士山の初冠雪は、130年前に統計を取り始めてから最も遅くなったとのことです。
平年であれば、この写真を撮影した日には頭の方が白くなった富士山だったはずですが、空も海も山も青いというトリプルブルー状態でした。
2024年10月26日土曜日
骸骨の隣席
【写真をクリックすると拡大表示されます】
もうすぐハロウィーンですね。
街のあちらこちらで、いろいろなオブジェを見かけます。
こういう写真を撮るときには、「ガイコツの隣のスペースに猫がいたら。。。」と思います。
実際、ここから5メートルの場所に猫がいる状況でしたが、もちろんガイコツの隣どころか近くにさえ来てくれません。
それが、「猫」ですから。
2024年10月20日日曜日
登録:
投稿 (Atom)